添乗員日記
diary
2025/04/13
日帰り
山高神代桜と桃源郷【ツアー日:2025/3/31】
3月31日に 山高神代桜と桃源郷コースで 山梨県へ行ってきました。
先ずは、福島県 三春の滝桜 ・ 岐阜県 根尾の淡墨桜 とともに日本三大桜に数えられる、推定樹齢2000年。国指定天然記念物 山梨県 実相寺山高神代桜へ行きました。
満開の山高神代桜
南アルプスと山高神代桜
おじさんと山高神代桜
3日前に開花宣言発表され、当日の朝の気温は5℃でしたが・・・・・なんと!なんと!! 満開の桜を見ることができました。実相寺の桜は山高神代桜の他に、淡墨桜の子桜、滝桜の子桜と三大桜の子桜も見物できます。さらに、身延山のしだれ桜の子桜、久保桜の子桜、臥竜桜の子桜、さらにさらに 神代桜の宇宙桜、水仙畑も見ることができました。
森の中のレストラン 前菜準備中。
桃源郷 桃は1部咲き
すもももももももものうち(白)
森の中のレストランにて、パスタセットのランチです。おしゃれなレストランにはワインが似合います。
最後の観光地、日本一の桃の里。桃源郷・八代ふるさと公園。桃はあと1週間後が満開でしょうか。桜とすももは満開でした。白い木がスモモです。出発時は5℃、晴れ、曇り、雨、一時雪の忙しい天気の中ご参加いただきましたお客様ほんとにありがとうございました。
添乗員:中島